2014年8月23日土曜日

うつくしま 福島①

福島県に行ってきました
南会津方面~会津若松市・郡山市・福島市~安達太良山~猪苗代湖へぐるりと

小学校時代の修学旅行や家族旅行以来、大人になってからは初めての福島
駆け足ながら、訪ねた所はいずこも、とてもよかったです


ひとも、食べ物も、街並みも・・・
印象に残るものは本当にたくさんあったのですが

なんといっても山や田畑やその間をゆく街道の景色がうつくしくて。。。

ここは本来、とても「ゆたかな」土地なのだ、と。。。

旅の足を進め、その印象を深めるにつれ
胸が詰まる想いでした




原発事故の後、福島のひとたちは
ふるさとに残るか、離れるか、再び戻るか、という大変な選択を強いられ
どれを選んでも前と同じ日常が戻ることはなく、様々な辛さや
心ない言葉に傷つけられたりもしてこられたのだと思うのですが・・・

それら全ての理不尽さというか・・・

どうしてこの地を出て行かねばならないのか
どうしてこの地を手放せようか
という想いが

これまでにない迫力で、迫ってくるようでした




私などは家も土地も持たない暮らしをしていることもあってか
かたくなに土地に残ろうとするひとたちには、避難してもよいのでは、と案じるような・・・ 
正直、どうして? と思うような気持ちもあったのですが・・・ 




これは
手放せないですね・・・ 

ふるさとが一番

ここに代わる土地など、ありようがないです

だってこんなにうつくしいんだもの




福島のひとたちは
やさしかった

暑さ寒さに育まれた我慢強さ

笑顔もいっぱいだった

少なからぬ人たちがやむにやまれぬ想いで転出してしまった、その後を
彼らがいつかまた戻って来れるように、遊びに来れるようにと願って守る、
またたくさんの人が観光で訪ねてくれるようにと地力の回復に努力する、
(リスクを受け止め折り合いをつけて暮らしているその胸の内は測りしれないけれど・・・
そういうひとたちに出会った旅でした

また訪ねたい、訪ねます
うつくしま 福島



「うつくしま」というのは、福島県の観光アピールのキャッチコピーとして
パンフレットなどで見かける言葉ですけれど
福島はほんとうに美しかったです
日本全国、緑ゆたかで水がきれいな土地へ行けばどの地も美しく
その地に暮らすひとたちの営みに、同じように感動します
それは新潟県もしかり
目にする景色がうつくしければうつくしいほど
出会うひとたちがやさしければやさしいほど
原発事故と国の政策のことを考えずにいられません

訪ねた所、素敵だったお店などについては、またしばらくあたためてから書こうと思います